スピードラーニング韓国語 第3巻が先日届きました。
さっそくパソコンのメディアプレーヤーに取り込んで只今聞きながらです♪
第3巻の内容は「旅行会話」。
スポンサードリンク
旅行でよく使うだろう会話が収録されているようです。
旅行と言うと失敗やトラブルなどつき物ですね。
そしてトラブルと言えば、第3巻が届いたときにもありました(汗)。
初回セットは1・2巻同梱ということもあり、宅急便で届いたので今回も漠然と同じだろうと思っていました。
でも今回は写真のようにヤマト運輸の「メール便」で届きました。
送料が割安なので最近はメール便利用のものが多いですね。
別にメール便は全然大丈夫なのですが・・・
実は運の悪いことに、今回たまたまなのですが、高校生の娘の進路資料などが各大学・専門学校などからい~っぱい届いてまして、その中に混じってしまい届いているのに数日間気がつかなかったのです。
見つけたときちょっと焦りました。(^_^;)
普段はちくいちどこから送られてきたのか確認するんですけどね。
配達の仕方が変わると言うことも体験ということで(笑)。
さてさてスピードラーニング韓国語第3巻の内容に戻りますが、
目次は
- 入国手続きと空港リムジンバス
- ホテルでのチェックインとモーニングコール
- ソウル市内で地下鉄に乗る
- 伝統茶屋と骨董品の店
- 夕食に焼肉定食を食べる
- 財布をなくして警察署に行く
- 列車のチケットを購入する
- 高速フェリーで帰国
となっています。なかなか濃そうな内容です。
韓国の習慣が少しずつわかってきますね。
韓国ドラマをなにげなく見ていてもスピードラーニング韓国語で聞いたことなどが出てきて
新しい発見があったりするとわくわくしてきます。
ではでは、また1か月間聞き流してみての感想は後日。
★管理人も「スピードラーニング韓国語」を毎日聞いています!
私の実体験やスピードラーニングのシステムについてなどなど
詳しく説明していますので韓国語に興味のある方はぜひ見てくださいね♪。
ブログランキングに参加しています。1票よろしくお願いします♪

